第2・第4 水曜日は、午前・午後のダブルで
デモンストレーション・ワークショップ。
午前の部 デモンストレーション作品
午後の部 デモンストレーション作品
《午後の部》
セーヌ川にかかる橋(ポンヌフ) のたもとに係留されている舟をモチーフに、秋深まるパリの空気感を描いてみよう。
鉛筆下描きは最小限度。
それぞれの暗いところを下地として入れておく。
徐々に中間トーンを入れ…
全体の調整をしながらさらに暗部・細部を入れて完成
“Signs of Autumn” in Paris
36cm × 51cm
タイムラプス動画(早送り) 特別公開!
※まだYouTubeで公開していません。明後日公開予定。
水彩画専用 Twitter
作品公開中 Instagram
お知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
オンラインでデモンストレーション講座!
まずは、透明水彩の基本的な知識や技法について実演解説した後、作品制作の過程を説明付きで観て頂きます。
途中参加も可能です。
多くの方のご参加をお待ちしています!!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『水彩風景 シーン別でわかる 手順百科』 (グラフィック社刊)
笠井一男・著 定価¥2,200.-(税込み)
表紙
++++++++++++++++++++++++++++++
■既刊本も好評発売中!
● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)
● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)