Quantcast
Channel: 塾長の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2748

港北NT四季のスケッチ -Sketching 4 Seasons of Kohoku NT-

$
0
0

横浜画塾のある港北ニュータウン(横浜市都筑区)はスケッチスポットには事欠かない。

 

港北ニュータウンをほぼ一周する緑道(グリーンマトリクスシステム)がそのスポットをつないでいるので、散策するのにはベストな環境と言える。そして、どのスポットもさほど混雑もせず、のんびりスケッチしていても迷惑になることはない。

 

季節によって様々な表情を見せてくれるので、行くたびに違うスケッチスポットが見つけることができ飽きることはない。

 

 

 

先般、“鎌倉横浜を描く会”のメンバーの方が中心となって作った“緑道ハレバレMAP” が TV“アド街ック天国”で紹介されるなど、港北ニュータウンは今が旬!

 

 

 

春 Spring

北山田駅から徒歩3分の山田富士公園は桜の名所。

 

image

山田富士に登る入口の階段付近。

 

 

 

夏 Summer

画塾から徒歩10分、
心行寺~ささぶねの道周辺は新緑も紅葉も描ける穴場。

 

港北NTからは外れるが、寺家のふるさと村も田んぼや山道などモチーフの宝庫だ。

 

 

 

秋 Autumn

当塾から徒歩20分。
鴨池公園にあるログハウスもスケッチスポットとしては定番となっている。

 

ささぶねの道。新緑の時とは反対側から橋を望む。

 

 

 

冬 Winter

画塾から徒歩30秒。

都筑中央公園は春夏秋冬いつでも描ける便利な場所。
炭焼き小屋も格好のモチーフとなる。

 

 

都筑中央公園の池はもう何度かいたことか。

雪の池は特に魅力的だ。

 

 

 

 

 

 

そして、今まさに花粉と共にスケッチシーズン到来!
梅なら市営地下鉄グリーライン北山田駅徒歩3分の山田富士公園、
菜の花なら市営地下鉄グリーンライン川和町駅前がいい。

 

 

早春 Early Spring

山田富士公園の梅は、地元の人も知らないほどのスケッチの穴場。

 

そして、さらに穴場なのはグリーライン川和町駅徒歩1分の菜の花畑!
そろそろ様子を見に行ってこないと。
3月初旬はみんなでスケッチに行こうと思う。

【関連サイト】
川崎横浜東部とことん散策

 

 

 

【関連記事】

月曜スケッチデー《春》
火曜スケッチデー《春2》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTube チャンネル 初めてみました。👌

 

水彩画専用 Twitter

 

作品公開中 Instagram

  
 

日々の備忘録 Face Book

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷ファッション&アート専門学校 公開講座 

受講者(若干名)募集中!

【リアル講座】 笠井一男の透明水彩で描く風景画

image image

詳細およびお申込みは

TEL ; 03-3409-2661

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

NHK文化センター 青山教室 オンデマンド ビデオ配信 

受講者受付中! いつでも どこでも 何度でも!

笠井一男 水彩技法デモンストレーション
 


概要インフォメーション動画
 

デモンストレーション中心の動画配信。現在3本公開中。
現在開講中のライブ配信と同じ工程(基本技法解説+デモンストレーション制作)で、わかり易くテーマ毎にまとめた動画の配信です。

※3月まで実施中のオンライン(ライブ)講座をバージョンアップした実演解説番組です。

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

NHK文化センター 青山教室 リアル講座 復活! 
※残り若干名 受付中!

笠井一男 水彩技法デモンストレーション

image

講評会風景

 

1回3時間のデモンストレーション中心の対面講座。

横浜ランドマーク教室で開講していたワークショップの復活です!
基本技法とその技法を使った作品制作プラス実技指導をします。

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 『水彩風景 シーン別でわかる 手順百科』 (グラフィック社刊) 
笠井一男・著   定価¥2,200.-(税込み) 

 

  表紙 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

■既刊本も好評発売中

 

● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法
(グラフィック社刊)

B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)   

 

 

水彩手順トレーニング

 

 

 

● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』 

(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)  
$塾長の日記 

 


 

 

■ 横浜画塾

〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央 40-3

最寄り駅; 横浜市営地下鉄 センター南駅  徒歩4分

Mail; y.gajuku@gmail.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2748

Trending Articles