毎月第4金曜日は渋谷ファッション&アート専門学校の公開講座。
今回は、午前・午後ともに“紅葉” をテーマに水の力を活かしたウォッシュ、すべてを決定づけるとさえ言えるファーストウォッシュ、色の鮮度を保つネガティヴペインティングの技法を意識しながら一気に描いてみよう。
午前の部 デモンストレーション作品
午後の部 デモンストレーション作品
《午前の部》
まだ紅葉には早いので、現場へ行くための予行演習も兼ねて、水彩の効果的技法を駆使して、秋の光と空気感を描いてみよう。
横浜画塾のある港北ニュータウンには、グリーンマトリクス計画によって作られた全長15㎞の遊歩道(緑道)がある。
秋には紅葉、春には桜並木、初夏には新緑と住民の憩いの場として港北ニュータウンの大きなチャームポイントになっている。
Googleストリートビューではポイントまで行けないようだ。
今回描く絵は、もう少し左から見た風景。
《Step by Step》
鉛筆下描きはフォーカルポイント(焦点)を中心に描き進め、構図と塗り残しの確認。
ファーストウォッシュではそれぞれの明るい所の色で全体の雰囲気作りをしておく。
徐々に暗部・細微を入れていく。
今日のポイントはファーストウォッシュで強い黄色、オレンジ、赤を入れておくこと。それらを塗り残すことで“鮮度”の高い鮮やかな紅葉と秋の澄んだ空気が現わせたと思う。
【関連記事】
今期の授業は今日で終わり、来月から新しい期に入ります。
まだ少し空きがあります。受講希望の方は、下記までご連絡ください。
TEL ; 03-3409-2661
水彩画専用 Twitter
作品公開中 Instagram
お知らせ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コロナ明け初の海外スケッチ旅行 募集中!
2023年11月28日出発 8日間
笠井一男と描く
~ 世界遺産ハロン湾と新旧が隣り合う街ハノイ ~
2つの都市にゆったりと3連泊ずつ滞在する8日間の旅です!
お問合せ、お申込みは
㈱トラベルプラン のお問合せフォーム
または、電話番号;03-3561-5050 まで
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※受講者募集中!
まだ多少空きがあるようです。 ご興味のある方はお早めに。
詳細およびお申込みは
渋谷ファッション&アート専門学校 公開講座 まで
TEL ; 03-3409-2661
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■NHK文化センター 青山教室 リアル講座!
※キャンセル待ち受付中!
講評会風景
1回3時間のデモンストレーション中心の対面講座。
横浜ランドマーク教室で開講していたワークショップの復活です!
基本技法とその技法を使った作品制作プラス実技指導をします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『水彩風景 シーン別でわかる 手順百科』 (グラフィック社刊)
笠井一男・著 定価¥2,200.-(税込み)
表紙
++++++++++++++++++++++++++++++
■既刊本も好評発売中!
● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)
● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)
■ 横浜画塾
〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央 40-3
最寄り駅; 横浜市営地下鉄 センター南駅 徒歩4分
電話; 045-942-7331