以前から私は、 “絵は 晒(さら)してナンボ” を標榜してきました。
個展やグループ展、出版、デモンストレーション等々、自分のすべてを公衆の面前に“絵”という形で“晒す”ことによって得られるエネルギー(自信も、落胆も)は大変貴重なものだと思うからです。
制作の糧となる大きなきっかけを皆さんから頂けるからこそ、私は次に進めるのだと確信しています。
個展を開催するのも、第一義はそこに尽きます。
そして、今回はさらに特別な意味を感じながらの個展となりそうです。
1.横浜画塾を開講から丸15年。
2.絵描きデビュー(トーニチ初個展)から丸10年。
3.秋には第10回となる横浜画塾展開催予定。
2017年は、私にとっても、塾生にとっても、延いては日本の水彩画にとっても、一つの区切りとなるタイミングであることを実感しています。
こんな意義深いタイミングで行う個展、しかも初めての“作品集”の出版記念を兼ねるという願ってもない展開に発展し、今までお世話になった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
- 布石/EDGE -という副題は、これを機会にさらにレベルアップするための次への布石であり、あらゆる意味でのEDGE(エッヂ)を研ぎ澄ましていこうという意気込みを表しました。
お知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++
■新刊出版記念 笠井一男 水彩画展 - 布石/EDGE -
2017年4月13日(木)~4月19日(水)
■期間中、新刊・作品集先行発売の予定です。
《予約受付中!》 👇クリック
『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
初めての作品集です。 横浜画塾開講15年の節目に最近作を中心に92点の作品(そのうち28点はプロセス説解説付き)をご覧いただけます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■好評発売中!
『水彩手順トレーニング 実例 全スタイルとレッスン』 (グラフィック社刊)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■好評発売中!
『 水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか - 』
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,890円(本体1,800円)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■キャンセル待ち受付中!
定員になり次第、締め切りとなります。
ご興味のある方はおはやめに!
詳しくは、㈱トラベルプラン 03-3561-5050 担当 田中さん・大隅さん まで
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■塾生募集!(若干名)
詳しくは、こちらにご連絡ください。
TEL; 045-942-7331
Mail; info@y-gajuku.com