Quantcast
Channel: 塾長の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2748

カダケス、3日目 - Third day in Cadaques -

$
0
0

カダケス、3日目。

今日は、ダリの家を描きに行きます!


その前に、“朝飯前スケッチ”

{16345ECE-5945-4B22-8ABF-9D40B2C3BB15}
建物に朝日が当たり刻々と変わって行きます!


{9431CD74-189E-496B-8DBD-D3E022405802}
海が黄金に光っていたので黄色くしたら、光らなかったけど面白い感じになりました。👍🏻


{17B313D4-82B0-4A21-A6C3-F3A10D73598A}
朝の逆光は強烈! 好きだなぁ。


{50A73881-9E50-4F0E-9D5E-B73D50FACA31}
30分程山越えしてダリの家美術館へ。
部屋は団体貸切で入れなかったのですが、庭や外観だけでも大いに刺激とパワーをもらいました!


{C8210C7E-242E-4170-B721-3128AFEAD2FA}
敷地内にあった廃材を使った人型オブジェ。
船が肋骨だ! 足なんか、筋肉の流れまで作ってありました。


{E94457B9-9DEF-4EF6-9185-FA1039597677}
さあ、ダリの家を描きましょう!


{54D8C974-7FEE-4411-ABF6-F7EA7907CCB4}
我々の前にインド人らしい人が描いていました。どこかで見たことあるなぁ…  ちょっと立ち話したけど思い出せない…

A・バービさんのワークショップの講師Amit Kpoor氏だとわかり、あとでハイタッチするほど仲良くなりました。


{D5F889CE-25D3-400D-BAB8-BCF6456AB63C}
昼食は、ダリの家を見下ろすカフェテリアで。
風が涼しく、大満足のスケッチ÷ランチでした。

昼食中、世界中から人気水彩作家をスペインに招聘しているA・バービさんからメッセージが入り、『カダケスに来ているので会おう。』とのこと。



{A239541C-46C0-4334-8E43-61F3E9BC0357}
昔からの知り合いのようなフレンドリーな出会いができました。アンジェラとはジローナでも会う約束をしたので、楽しみ!

フェイスブックってすごい!


{2E7FB393-3F20-464E-B446-13F17549C990}
カダケス最後(“期”ではありません)の晩餐は、海辺のオシャレなレストラン。


{D990D7B4-0FD4-4B51-8B5C-A02834DADDAF}
みんな疲れがたまっているにもかかわらず(たまっているせいか)なんだかハイテンション!
パンからなにから全部美味しかった!


{40FE2FBF-408A-4966-9836-94C03B7C9A5A}
建物の屋根から顔を出した満月が徐々に上がっていくのをみながらホテルまで散策。

有志でもう一軒、海辺のパールで美味しいモヒートをいただき、カダケス最後の夜を満喫しました。


さぁ、
明日はジローナに移動です。






お知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++

出たばかりの初の作品集、

好評発売中!(2017年最新刊)

ウォッシュから始める水彩風景  劇的に絵が変わる7つの方法
(グラフィック社刊)

<P38>の “7つのインデックス” を中心にページを繰っていただくとより理解が進むようにできています!

 

👇クリック
ウォッシュから始める水彩風景  劇的に絵が変わる7つの方法

初めての作品集です。 横浜画塾開講15年の節目に最近作を中心に92点の作品(そのうち28点はプロセス説解説付き)をご覧いただけます。

  

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■好評発売中

水彩手順トレーニング 実例 全スタイルとレッスン   (グラフィック社刊)

 

 

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■好評発売中!

『 水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか - 』    (グラフィック社刊)    
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,890円(本体1,800円)    
$塾長の日記 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

第10回 横浜画塾展(教室展)

9月26日(火)~10月2日(月)

横浜市民ギャラリーあざみ野 ( 1F/2F )

全塾生の一年半の成果の集大成を、250点超の作品でご高覧いただきます。

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■塾生募集!(若干名)

横浜画塾概要    
 

詳しくは、こちらにご連絡ください。

TEL; 045-942-7331    
Mail; info@y-gajuku.com

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2748

Trending Articles