12時半過ぎからぼちぼち描き始めた。
2時半に集合して講評会というスケジュール。
レストラン・山手十番館。
レストラン えの木てい。
エリスマン邸。
私はここで木漏れ日に煌めくアリスマン邸にトライ。
講評会は元町公園バス停横の広場で行った。
皆さんそれぞれの場所でそれぞれの絵にしていてとても楽しい講評会になった。
明るい山手の雰囲気がよく出ていたと思う。
みなさん、お疲れさまでした。
お知らせ
+++++++++++++++++++++++++++
■ワークショップ 参加者募集中!
▶ NHK文化センター ※WEBに飛んで“全国・笠井一男”で検索!
▶ 広尾アートアカデミー ※8月30日(金)一日講座
▶ クラブツーリズム ※キャンセル待ち受付中
▶ 東急セミナーBE 自由が丘校 ※(定期講座) ※現在満席
■バルト スケッチツアー
キャンセル待ち受付中!
7月2日(火)~7月11日(木)の10日間、
お問い合わせ; ㈱トラベルプラン 担当 田中
TEL; 03-3561-5050
書籍のお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++
■※2019年12月新刊刊行予定 (ただいま準備中)
■好評発売中!
『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
(グラフィック社刊)
<P38>の “7つのインデックス” を中心にページを繰っていただくとより理解が進むようにできています!
👇クリック
『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
92点の作品(そのうち28点はプロセス説解説付き)をご覧いただけます。
■好評発売中
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)
■好評発売中!
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)