午前中はゆっくり起きて2:00(出発)までパルヌ の町を描こう!
ということで、起床時間も朝食もそれぞれのスケジュールで町に散らばった。
私は、昨日から目を付けていたロシア正教の教会に来てみたが、案の定朝日を全面に受けちょっと風情がない… 夕方(9時頃) は、逆光で良かったんだが。
“バルトの長い影(Baltic long shadows)”
36cm×51cm
多くの方々は宿泊ホテル前のテラスでゆったりスケッチ。そう、ホテルの周辺にもスケッチポイントには事欠かない。
私たちはホテルの前のピザ屋さんで昼食を済ませた。外のテラスにはワンコ連れが集まりハッピーな日曜日感満載。
2:00過ぎにパルヌ を出発し、しばらく走ると行く手の雲行きがあやしい…
トイレ休憩の頃からポツリポツリと降り始め、まもなく土砂降りになってきた。
午後5時過ぎに、
タリンに到着。
予想通りここもまた、快晴!
みんな当たり前のように下車。
荷物を置いて少し休んでロケハンへ。
街は短い夏を謳歌する雰囲気に溢れていた。
どちらを見ても建物の間から塔がそびえる。
これが現れた時は一瞬声をあげた。これはちょっとToo much。タマネギが嫌いになりそうだ。
ホテルの喫煙所(10階の外にある)で11時半まで待ってやっと撮った夜景。ここなら雨でも描けそうだ。ここからの雨の夜景も良さそうだなぁ。雨乞いでもしたくなってきた。(笑)
明日は朝からデモンストレーション。
間違いなく晴れるだろう。
もう、だれも疑っていない。