Quantcast
Channel: 塾長の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2748

神戸ワークショップ《パリ》-Workshop in Kobe《Paris》

$
0
0
関西三日目は、神戸教室。


パリ、セーヌ沿いのオルフェーヴル通りを東に向かって歩いた時の景色。左はサント・シャペルの一部。

午前中なので太陽の光が眩しい。

バルールを調整して眩しい逆光の太陽を描いてみよう。


《プロセス》

ファーストウォッシュは太陽を塗り残し空のグラデーションを流し込む。


地面のグラデーション、遠景の木々を入れ…


建物の暗さとディテイル、手前の木などを描いて完成。



皆さん、バルールを意識して太陽を光らせることができたようだ。
暗い部分ほど手数をかけず一気に暗くする事が大切。暗い色は何度も重ねるとドロドロしてくるので。


三日間の関西ワークショップはおかげさまで無事に終了した。

受講者の皆さん、お疲れ様でした。


次回関西でのNHK文化センター開講予定は、
2020年1月31日(金) 神戸2講座
            2月1日(土) 梅田2講座
    2月2日(日) 京都1講座 
の予定。
※詳しくはそれぞれのNHK文化センターへ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2748

Trending Articles