完成作品
宿泊したホテルの近くにあるカフェ。いつも人だかりがあり、界隈では特に目立っていたように思う。
建物もなかなか洒落ていていい雰囲気。
2CVはいなかったが、やっぱりパリには2CVがお似合いだ!
しかも私の大好きな雨上がりのトワイライト。
条件はそろった!
私の撮った雨上がりの夜のカフェ。
帰ってから調べたら、ハノイカフェは人気店らしい。
《プロセス》
ファーストウォッシュは空とベースの色をいっきに流し込む。
明るいところを塗り残しながら暗部・細部へと進む。
人や街路樹などを入れて完成。
‟Night Cafe 夜のカフェ” 54cm × 26cm
縦長の画面は窓から見ているような気分になれて楽しい。
少しだけ、ソール・ライター気分。(笑)
他のSNSもやってるよ!
作品公開中
お知らせ
+++++++++++++++++++++++++++++++++
ワークショップ募集中!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
新刊 『水彩風景 シーン別でわかる 手順百科』 (グラフィック社刊)
笠井一男・著 定価¥2,200.-(税込み) 大手書店にて絶賛発売中!
新刊表紙
++++++++++++++++++++++++++++++
■海外スケッチツアー
笠井一男と
秋光のコート・ダジュールを描く
お問合せ、お申し込みは、
㈱トラベルプラン 03-3561-5050
担当;高木・大隅
■国内スケッチツアー
笠井一男講師同行!
天童温泉連泊で春の山形を描く 山寺と 大正浪漫漂う銀山温泉街3日間
お陰様で満席となりました。
キャンセル待ち受付中!
++++++++++++++++++++++++++++++
■既刊本も好評発売中!
● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
(グラフィック社刊)
<P38>の “7つのインデックス” を中心にページを繰っていただくとより理解が進むようにできています!
👇クリック
『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
92点の作品(そのうち28点はプロセス説解説付き)をご覧いただけます。
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)
● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)