【受付中!】
コロナの先行きが見えないせいだろうか…
まだ空きがあるようなのでもう一度お知らせします。
今週末(9月11日・12日・13日の三日間) 神戸→梅田→京都のNHK文化センターさんで行うワークショップの詳細です。
■シーン別でわかる手順百科
講師のデモンストレーションと実技指導で学びます。
神戸教室 TEL; 078-360-6198
9月11日(金) 10:30~13:30 14:30~17:30
① 《シーン1; 薄暮》
一日で最も美しい薄暮の時間を描く。
参考イメージ
② 《シーン2; 雨》
水をたっぷり使って憂いのある雨の風景を描く。
参考イメージ
梅田教室 TEL; 06-6367-0880
9月12日(土) 10:30~13:30 14:30~17:30
①《シーン3; 花のある風景》
参考イメージ
②《シーン4; 水辺の風景》
参考イメージ
京都教室 TEL; 075-254-8701
9月13日(日) 10:00~13:00
《シーン5; 紅葉》
ウェット・イン・ウェット技法で紅葉を描く。
・広い教室で間隔確保
・都度アルコール消毒
・常時マスク着用
・モニターによるデモンストレーション観覧
前回(2020年6月末)のモニターによるデモンストレーション風景
厳格なNHK文化センターのガイドラインに沿って進行していきますので、安心して受講していただけると思います。
水彩画専用 Twitter 新アカウント
作品公開中
お知らせ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新刊 『水彩風景 シーン別でわかる 手順百科』 (グラフィック社刊)
笠井一男・著 定価¥2,200.-(税込み) 大手書店にて絶賛発売中!
新刊表紙
++++++++++++++++++++++++++++++
■既刊本も好評発売中!
● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
(グラフィック社刊)
<P38>の “7つのインデックス” を中心にページを繰っていただくとより理解が進むようにできています!
👇クリック
『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
92点の作品(そのうち28点はプロセス説解説付き)をご覧いただけます。
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)
● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)