息子の誕生日祝いで近所の隠れ家のようなレストランにランチを食べに行ってきた。
もちろん孫の顔を見るのが第二の目的。
ここは、以前から気になっていながら機会がなく来られなかったレストラン“むくの実亭”。
元々山林だったこの辺は港北ニュータウンとして開発されたが、あちこちに計画的に自然が残されていて緑の多い街。
そして、周辺には地主さんが所有する畑や山林がまだたくさん残っている。
車一台がやっと通れる切り通しを抜けると竹林に覆われた里山の上にこのレストランがある。
まるで山奥にひっそり建っているような佇まい。
靴を脱いで上がるが、ベビーカーを持ち込んでもいいとのことで、孫はスヤスヤいい気持ち。
山は青く、水は穏やかみたいな事かな…
和風フレンチ。メインはこの魚料理と肉料理のダブル!
最後に栗ご飯となめこの味噌汁で締め。
近いのに非日常感のあるロケーション、雰囲気のある落ち着いたインテリア、美味しい料理、行き届いたもてなし。もっと早く来ればよかった。
いい休日でした。
ご興味のある方は、ぜひ。
オススメです。
水彩画専用 Twitter
作品公開中 Instagram
お知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■11月19日(木)~24日(火)
※18日は一日セッティング・日曜日は開けます!
横浜画塾 水彩画特別展
at 京橋 ギャラリー び~た
■12月16日(水)~26日(土)
醍醐芳晴・笠井一男 二人展(仮称)
サブウェイギャラリー(横浜 みなとみらい)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新刊 『水彩風景 シーン別でわかる 手順百科』 (グラフィック社刊)
笠井一男・著 定価¥2,200.-(税込み) 重版決定!
新刊表紙
++++++++++++++++++++++++++++++
■既刊本も好評発売中!
● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
(グラフィック社刊)
<P38>の “7つのインデックス” を中心にページを繰っていただくとより理解が進むようにできています!
👇クリック
『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
92点の作品(そのうち28点はプロセス説解説付き)をご覧いただけます。
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)
● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)