まだまだと思っていたら、もう2月の中旬…。
描き貯めた作品(主に51cm×36cm) は150点くらいはあるものの、出せる絵となると心許ない。
以前も書いたが、「まぁまぁ出してもいいかな…」というのが10点に1点あればいい方だから、イチローの生涯打率3割2分2厘というのはとんでもないことだと思う。
今回は大きめの作品がまだ描けていないので、
そろそろ本腰入れて描き初めないと。
まずは、パネル水張りをしておこう。
先日記事でも描いた“パネル水張り”ということで、せっかくだから、『水張りの一部始終』をタイムラプス(早送り動画)で撮ってみた。
※思ったより速すぎてよく分からないかも… www
左から B1(105cm×72cm)、B2(72cm×51cm)、木炭紙版(65cm×50cm)
※因みに、周りの絵はアルシュブロックの2番目の大きさ(51cm×36cm)と同等
※B1サイズの表面の弛みは乾けばピンと張るのでご心配なく。
ということで、
笠井 一男 水彩画展 ~Inner Journey (内なる旅路)~
コロナ禍、全人類が生涯初・世界同時に辛抱を強いられる中、半強制的に“自己陶冶”に集中できる不幸中の幸い。好奇の目を内に向け、発見、醸成、洗練を繰り返す楽しさを味わう。
絵描きであることに感謝する一年の表出。
期間; 4月19日(火)~24日(日)
11:00am ~ 18:00pm (最終日 ~ 16:00pm)
場所; ギャラリー コンセプト21
水彩画専用 Twitter
作品公開中 Instagram
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【新規募集】
11月の講習から、午前・午後の二部制になりました。
まだ午前の部に空きがあるようです。 ご興味のある方はお早めに。
詳細およびお申込みは
渋谷ファッション&アート専門学校 公開講座 まで
TEL ; 03-3409-2661
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
オンラインでデモンストレーション講座!
まもなく1月期 (1月~3月) の募集開始!
まずは、透明水彩の基本的な知識や技法について実演解説した後、作品制作の過程を説明付きで観て頂きます。
途中参加も可能です。
多くの方のご参加をお待ちしています!!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予告】
笠井一男 水彩画展 - Inner Journey (内なる旅路) -
2022/4/19 (Tue) ~2022/4/24(Sun) at ギャラリー青山コンセプト21
コロナ禍、全人類が生涯初・世界同時に辛抱を強いられる中、半強制的に“自己陶冶”に集中できる不幸中の幸い。好奇の目を内に向け、発見、醸成、洗練を繰り返す楽しさを味わう。
絵描きであることに感謝する一年の表出。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『水彩風景 シーン別でわかる 手順百科』 (グラフィック社刊)
笠井一男・著 定価¥2,200.-(税込み)
表紙
++++++++++++++++++++++++++++++
■既刊本も好評発売中!
● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)
● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)