青森スケッチ、2日目。
十和田プリンスホテルの朝は、快晴で清々しい空気、最高に気持ち良い‼️
ホテルの庭にタンポポの綿毛が群生していた。
朝食後、出発までの時間でホテル周辺の遊歩道を探索。ほんの20分でも綺麗な景色の連続だ。
いよいよ奥入瀬の新緑を描きに行く。午後から曇る予報なので、少し早めに出ることになった。
まずは大滝で写真撮影。流石に22人が一度にスケッチできるスペースはなく、ここは写真だけ。
どこを見回しても目に優しいグリーンに囲まれ、癒されっぱなし〜。
渓流のわきに、他の観光客の迷惑にならない場所を探して陣取った。
四国からの団体客の写真を撮ってあげたら、次々と頼まれて現地カメラ係に任命された。😅
地元地消地産弁当をいただいた後、皆さんの進捗を見て回ろう。
皆さん、平均2〜3枚は描いているのでベストワンを出してもらった。
うん、これは傑作揃い!
ファーストウォッシュの濃い黄緑、幹枝は後、ネガティブペインティングを活かして、などなど、前日の講評会でお伝えしたことが反映されて鮮度の高い、奥行きのある作品が勢揃いした‼️👏