Quantcast
Channel: 塾長の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2748

“見たまま”でいいのか?《改訂・再掲》 - Paint as you look? -

$
0
0

※ これは2015年に書いた記事だけど、今も基本は変わっていないので、少し付け足しながら再掲しておく。

 

 

よくカルチャーセンターや個展に来てくれた方々から 『陰の中にこういう色が見えるんですか?』 『この空の色は本当にこういう色だったんですか?』 と聞かれる。 

 

 

場合によるが、おおむね答えは『ノー!』 だ。 

 

 

 

見えなくても、『こんな色があったらきれいだろうな。』 とか、
『こんなイメージの絵にしたいから、この色を入れよう。』 とか。

 

 

 

 

各10分~15分 のクィックぺインティング。 色は直感と成り行き。

 

 

 

    ⇓

image

陰の中をカラフルにしてみた。

 

 

 

         

image

温泉は温泉らしく、秋なら秋らしく。

 

 

 

 

“見たまま”という言葉はさまざまな解釈が可能だ。 “見かけ”“雰囲気”“印象”… 見たままに描くことの意味は何なのだろう…。

 

 

「見たまま描いてるんですけどォ」 と言う人の絵が、私の “見たまま” と同じだったことは一度もない。

 

そもそも、人は皆 同じものが見えているのかどうか、それさえ怪しいし、確認のしようがない。

 

 

 

いい絵って何なんだろう? 写真のような絵が“いい絵”と思う人もいるだろう。 でも、写真に限りなく近づけるスキルに一体どんな意味があるのかな?

 

 

 

技術自慢? 

 

 

 

そんな技術に驚くのは絵を好きな人ではない気もするが…。 

素人を驚かせたい? 

それは蝋人形館と同じ価値観じゃない?
創造性やアートとは違うと思う。 

 

 

 

私は、“写真のよう”な“視覚的 見かけ”を再現することと “いい絵”の相関性があるとは全く思わない。 

 

 

 

 

 

ちょっと論点は違うけれど…

最後にTwitterでこんな投稿を見つけたので掲載しておきます。
みなさんの意見をお聞かせください。

 

 

 
 

 

 

 

 

 

YouTube チャンネル 初めてみました。👌

 

水彩画専用 Twitter

 

作品公開中 Instagram

  
 

日々の備忘録 Face Book

 

 

 

 

 

お知らせ

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷ファッション&アート専門学校 公開講座 

受講者募集中!

【リアル講座】 笠井一男の透明水彩で描く風景画

image image

詳細およびお申込みは

TEL ; 03-3409-2661

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

NHK文化センター 青山教室 リアル講座 復活! 
※キャンセル待ち受付中!

笠井一男 水彩技法デモンストレーション

image

講評会風景

 

1回3時間のデモンストレーション中心の対面講座。

横浜ランドマーク教室で開講していたワークショップの復活です!
基本技法とその技法を使った作品制作プラス実技指導をします。

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 『水彩風景 シーン別でわかる 手順百科』 (グラフィック社刊) 
笠井一男・著   定価¥2,200.-(税込み) 

 

  表紙 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

■既刊本も好評発売中

 

● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法
(グラフィック社刊)

B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)   

 

 

水彩手順トレーニング

 

 

 

● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』 

(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)  
$塾長の日記 

 


 

 

■ 横浜画塾

〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央 40-3

最寄り駅; 横浜市営地下鉄 センター南駅  徒歩4分

Mail; y.gajuku@gmail.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2748

Trending Articles