“今だけ・カネだけ・自分だけ”の為政者、性懲りもない原発推進、わがままな侵略戦争、気候変動対策先送り、自己中の新自由主義、利益最優先の経営者、不毛なSDG’s、人智を超る無謀なAI開発…
許しがたい一連の愚かな行い…。
蟻のデススパイラルをほうふつとさせる、解決策の見えない堂々巡り。
あたかも、人類は、破滅の道を選んだように見える。
あるいは、未知の力によって破滅の道を選ばされているのか。
このままこの愚行を続ければ、人類だけでなく生きとし生けるものすべての滅亡さえ見えてくる。
先月、アマゾンに墜落した飛行機の生存者(子供4人)がジャングルの中で40日間生き延びていたニュースが飛び込んできた。
このニュースを聞いて真っ先に思ったのは、
万が一、人類が自らの暴走によって壊滅状態になった場合、最後まで生き延びるのは彼らのような“未開”の人たちなのだろう… ということ。
“文明”というのは、
果たして人類にとって 究極的に有益なのか。
便利になればなるほど、人間が弱くなっていくのは必然。
かといって、コンピュータも、飛行機も、車も、鉄道も、エアコンも、もう失うことはできないひ弱な人類。後戻りできない人類。
やはり、悲しいかな “破滅の道”をまっしぐらなのは間違いない。
水彩画専用 Twitter
作品公開中 Instagram
お知らせ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※受講者募集中!
まだ多少空きがあるようです。 ご興味のある方はお早めに。
詳細およびお申込みは
渋谷ファッション&アート専門学校 公開講座 まで
TEL ; 03-3409-2661
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■NHK文化センター 青山教室 リアル講座!
※キャンセル待ち受付中!
講評会風景
1回3時間のデモンストレーション中心の対面講座。
横浜ランドマーク教室で開講していたワークショップの復活です!
基本技法とその技法を使った作品制作プラス実技指導をします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『水彩風景 シーン別でわかる 手順百科』 (グラフィック社刊)
笠井一男・著 定価¥2,200.-(税込み)
表紙
++++++++++++++++++++++++++++++
■既刊本も好評発売中!
● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)
● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)
■ 横浜画塾
〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央 40-3
最寄り駅; 横浜市営地下鉄 センター南駅 徒歩4分
電話; 045-942-7331
Mail; y.gajuku@gmail.com