Quantcast
Channel: 塾長の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2748

相模湖ワークショップ - workshop in Sagami lake -

$
0
0

 
相模湖畔で開催中の個展イベントとして、
2回目のワークショップを行いました。
 
集合1時間前にもかかわらず、20名の受講者の方々は個展会場にたくさんいらしていて、皆さんやる気満々です!
※キャンセル待ちの方、今回はごめんなさい。次回お会いしましょう。
 
今日のテーマはいろいろありますが、
メインは、手順とネガティブペインティングです。
他に、バルール、色の鮮度、ウォッシュ、木の表現等々。
 
ロケ地は先月行った小網代湾の静かな桟橋。
 
 
 
{9CDED622-8976-44C6-89A8-57285D786A7A}

ファーストウォッシュは、山の木々の明るいところ、海のグラデーション。

 

 

{261CF964-A8C8-4611-B3CC-D5D3999F0984}
木々の暗いところ、フォーカルポイントの家の細部を描いておきます。
 

 

 

暗いところ、細部、山の映り込みを塗り残しに注意して入れていきます。

 

 

 

 

{C469B803-23B7-43BE-8935-0083FE723A7D}

“Autumn Pier” 36cm × 51cm

 

 

 

{A6D64786-06CB-4200-89D2-693A1E39EF03}
皆さん、初めてのことだらけだったようですが、しっかり理解していただけたようです。
 
 
そのあと、階下の個展会場に降りてもう一度作品を見ていただきました。
 
皆さん、お疲れさまでした。
 
 
 
 
 
【ワークショップ情報】

▶︎1月20日(土)NHKランドマーク教室  

おかげさまで、キャンセル待ち受付中!

▶︎次回、関西のワークショップは4月の個展などのため6月ごろになります。
▶︎来年の秋ごろ関空発の海外スケッチツアーを計画中です。決定次第詳しく掲載します。

 

 

 

 

 

お知らせ

++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

開催中!

笠井一男 水彩画 展

11月21日(火)~12月14日(木) 
神奈川県立相模湖交流センター

 

ご縁があって、昨年に引き続き、相模湖畔のゆったりしたギャラリーで個展を開催させていただくことになりました。 水彩画約30点を展示します。

紅葉の相模湖のスケッチがてら、ご高覧いただければ嬉しいです。

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

初の作品集

好評発売中!(2017年最新刊)

ウォッシュから始める水彩風景  劇的に絵が変わる7つの方法
(グラフィック社刊)

<P38>の “7つのインデックス” を中心にページを繰っていただくとより理解が進むようにできています!

 

👇クリック
ウォッシュから始める水彩風景  劇的に絵が変わる7つの方法

初めての作品集です。 横浜画塾開講15年の節目に最近作を中心に92点の作品(そのうち28点はプロセス説解説付き)をご覧いただけます。

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■好評発売中

水彩手順トレーニング 実例 全スタイルとレッスン  (グラフィック社刊)    
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)    

 

 

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■好評発売中!

『 水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか - 』    (グラフィック社刊)    
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)    
$塾長の日記 

 


 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2748

Trending Articles