ご希望が多かったので、今月から新たに水曜日午前のデモンストレーション コース(隔週)をスタートした。
既存のデモコースもあるので、第二・第四 水曜日は、午前午後通してデモンストレーション 講座を行うことになる。
ということで、第一回目は基本技法である“ウォッシュ”を生かして水面を描いてみよう。
《プロセス》
鉛筆下描きは最初限度。
ファーストのグラデーションがポイント。
細部・暗部を描いて完成。
デモンストレーションの講座が初めての方がほとんどだったが、ファーストウォッシュ、バルールなど基本的なことは理解してもらえたと思う。
午後からは、通常のデモンストレーション講座。
先日行ったパリのオペラ座から延びるイタリア通りの一角。雨上がりの朝は遮光と地面の映り込みが魅力的だ。
《プロセス》
すでに鉛筆下描きの段階でフォーカルポイントがわかるように。
ファーストウォッシュ+ α。明るいところが先。
実際にはなかった車や、建物で見えない道路のパースなどで苦戦していたが、パリのおしゃれな雰囲気が出ていてそれぞれに魅力的!
毎週水曜日の午前に新設した “静物(第1・第3) + 風景デモンストレーション(第2・第4) コース” は、通して受講される方を優先して3名限定で募集します。※定員になり次第締め切らせていただきます。
お問合せ、お申込はこちらから。
メール: y.gajuku@gmail.com
お知らせ
+++++++++++++++++++++++++++
新刊出版記念
笠井一男 水彩画展
11月27日(水)〜12月3日(火)
丸善丸の内店 4階ギャラリー
■※2019年12月新刊刊行予定
※同時開催
『笠井一男と バルトの中世都市を描く』帰国展
11月27日(水)〜12月3日(火)
京橋 ギャラリーび~た (B1F)
※丸善丸の内店から徒歩15分
▶ 東急セミナーBE 自由が丘校
※(定期講座) ※現在満席
▶ 広尾アートアカデミー
※12月20日(金)一日講座 募集中!
++++++++++++++++++++++++++++++
■好評発売中!
『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
(グラフィック社刊)