今日は、NHK文化センター町田教室で1講座を行った後、画塾に戻り某企業のプレゼン用に3枚描いた。
NHK文化センターでは、ファーストウォッシュの大切さとネガティブペインティングの効果についてお話しし、デモンストレーション を観ていただきながら実技指導を行った。
青森県十和田市。
《プロセス》
ファーストウォッシュは撮り忘れた… 第2ラウンドの中間トーンから。フォーカルポイントが弱そうなので水溜まりを作ってみた。
暗部・細部を描き進め…
さらに暗いところを中心に描き込んで完成。
ファーストウォッシュの“濃さ”とソフトエッジの効果、ネガティヴペインティングの意味などをお話しして講評会を終えた。
昼食も食べず画塾へ直帰。
約束の21:00までに海と空の絵を3枚描いた。
たった今取りに来ていただき無事引き渡した。
さらに、明日も描かねば…
11月は個展準備に充てるため時間空けておこうと思ったのに、
なんだか一年で一番忙しい… おかしいなぁ。
本はなんとか入稿までこぎつけたが、
個展も帰国展も近くなってきて、額装やら、告知やら、まだまだバタバタは続く…
お知らせ
+++++++++++++++++++++++++++
新刊出版記念
笠井一男 水彩画展
11月27日(水)〜12月3日(火)
丸善丸の内店 4階ギャラリー
■※2019年12月新刊刊行予定
※同時開催
『笠井一男と バルトの中世都市を描く』帰国展
11月27日(水)〜12月3日(火)
京橋 ギャラリーび~た (B1F)
※丸善丸の内店から徒歩15分
▶ 東急セミナーBE 自由が丘校
※(定期講座) ※現在満席
▶ 広尾アートアカデミー
※12月20日(金)一日講座 募集中!
++++++++++++++++++++++++++++++
■好評発売中!
『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
(グラフィック社刊)