『画家は精神的な労苦を被りつつ絵筆を執り優雅な仕事をするが、彫刻家の仕事は肉体的労苦のみで石材の粉まみれになる劣ったものとみなす。』レオナルド
『絵画は浮彫の効果に近づけばそれだけ立派になり、浮彫は絵画に近づくほど悪くなり、彫刻が優れている。』ミケランジェロ
2人の間で絵画と彫刻の“比較芸術論争”があったのはとても面白い!
ミケランジェロが言う。
『彫刻は削り取っていく種類のものであり、付け加えていく彫刻は絵画と同じものであって、両者は同一の由来を持っているし、互いに仲直りをして大げさな議論はやめにしたい』

とりあえず、図録を買っておきました。
お知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++
第10回 横浜画塾展 - 節目の大水彩画展 -
9月26日(火)~10月2日(月) (初日は14:00から、最終日は16:00まで)
横浜市民ギャラリーあざみ野 ( 1F/2F )
全塾生の一年半の成果の集大成を、250点超の作品でご高覧いただきます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
初の作品集
好評発売中!(2017年最新刊)
『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
(グラフィック社刊)
<P38>の “7つのインデックス” を中心にページを繰っていただくとより理解が進むようにできています!
👇クリック
『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法』
初めての作品集です。 横浜画塾開講15年の節目に最近作を中心に92点の作品(そのうち28点はプロセス説解説付き)をご覧いただけます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■好評発売中
『水彩手順トレーニング 実例 全スタイルとレッスン』 (グラフィック社刊)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■好評発売中!
『 水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか - 』 (グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,890円(本体1,800円)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■塾生募集!(若干名)
詳しくは、こちらにご連絡ください。
TEL; 045-942-7331
Mail; info@y-gajuku.com